ワタシもiPhone 3Gの発売初日,早朝から並んで買いましたっけ・・・。
・iPhone :2007年6月28日(日本未発売)
・iPhone 3G :2008年7月11日
・iPhone 3GS:2009年6月19日(日本は6月26日)
となれば,来年も。
2010年6月〜7月頃に次世代iPhoneの発表が予測されるわけです。
規則性だけの希望的予測ですけれど・・・(^^;
と,ここでもう少し具体的な根拠が出てきました。
▼WWDC 2010 ― Home of New iPhone Introductions ― Kicks off June 28? | The iPhone Blog
(リンク先は英語のblogです)
WWDC(Apple Worldwide Developers Conference)の会場として毎回使われるモスコーンセンターの予約の中に,ちょうどアヤシイ期間の2010年6月28日から7月2日かけて「Corporate Event」なる予約がありますよ,というもの。
▼Moscone Center : Events
リンク先のスケジュールを見る限り,6/28〜7/2前後の予定には,JavaOneだったりSan Francisco International Gift Fairだったり,具体的な名称が入っています。
が,6/28〜7/2のイベントのみ一般的な「Corporate Event」という名称。

それがApple社による予約とは断定できませんが・・・
時期が,場所が,そのWWDCを予測させるわけですね(笑)
先のiPhone 4.0によるアクセスログなどの件もありますし,やはり次世代iPhoneの登場は大いに期待できるところです。
ワタシもiPhone 3Gを2年払いで支払っており,かといって3G購入の1年後に発売された3GSを買えるほど贅沢はできず。
では,晴れて2年縛りが消える来年に,新型iPhoneが登場したら。
えぇ,間違いなく迷うことなく!機種変更しますね(^^ゞ
まだ分からないところですが,楽しみ,楽しみ!
■関連エントリ
・「iPhone OS 3.1.3」はもうすぐ?
・「iPhone 3G」の発売は7月11日の正午に!
・「iPhone 3G」購入確実!?
・「iPhone 3G」購入整理券ゲット
・「iPhone 3G」手続き中にデモ機(8GB黒)で遊ぶ
・「iPhone 3G」ついに購入!そしてアクティベーション