十勝発祥のホルジンを知っているか?「十勝ハーブ牛 ホルモン鉄板焼 もん」@神保町(ホルモン/鉄板焼)

九段下に「ホルジン」なる料理をいただけるお店があるという。 ホルジン。名前の通りでホルモン+ジンギスカン。 十勝発祥のソウルフード的なもので,とあるジンギスカン屋さんでの「一度に両方食べたい」というオーダーが由来だとか。 ほぅ。食べてみたいじゃないですか。 ということでグルメな友人のお誘いで訪問してきました! ▲ 十勝ハーブ牛 ホルモン鉄板焼 もん - 九段下/ホルモン…

続きを読む

「トラベラーズノート」の2021ダイアリー。テーマは「本」

以前購入したミラーレスEOS M2のキャンペーンでいただいた(全プレ)トラベラーズノート。 あれ以来ずっと使い続けています。もう6年になりますか。 毎年9月になると,来年のダイアリーが発表になり,発売となり。 今年もトラベラーズファクトリーのオンラインショップで購入です。 ・・・先着のレザータグ欲しかったのさ! この投稿をInstagramで見る …

続きを読む

ボードゲームの収納にEtsyでオーガナイザーを買った話(クマ牧場)

ボードゲームをプレイすると,気になるのが使用するコマであったりボードであったりの収納です。 例えば,ここに「Bärenpark(クマ牧場)」そして「拡張:がんばれ!グリズリー」があります。 ▲ クマ牧場とがんばれ!グリズリー このゲームの面白さは別にお話するとして。 クマ牧場本体に拡張版を追加することで面白さが増すわけですが,とうぜん箱も中身も増えてしまうわけです。 ボ…

続きを読む

ご近所を歩いて資源発掘!NianticのAR版「カタン」ベータ版がまもなく公開

ボドゲ大好きな私が初めてプレイしたタイトルが「カタン」です。 ▼ Catan.com | The official website for the world of CATAN(英語サイト) ドイツ生まれのこのボドゲは,世界三大ボードゲームとしても知られているほどの超メジャータイトル。 大航海時代に発見されたカタン島を,入植者たちが産出される資源(レンガ,木材,羊毛,小麦,鉱石)を…

続きを読む

カタンに無料の新シナリオ「ステイホーム」この困難な時代に盗賊が心変わり?! #WeStayHome

ボドゲの名作「カタン」に,追加シナリオが発表となりました。 コロナ禍で自宅に待機する人々のために。 無料でダウンロード,そのまま遊べる「プリント&プレイ」ということです。 ▼ CATAN - #WeStayHome | Catan.com こちらカタンの公式サイトから,「ステイホーム」のPDFをダウンロードできます。 先日ご紹介した,カタンシナリオ「石油」と仕組みは同じです…

続きを読む