「iPhone 3G」Eメール(i)のアドレス変更方法

アクティベートも無事に済んだ,ワタシの「iPhone 3G」です。

DSCF4436
iPhone 3G White 16GB

結果的にホワイトモデルになりましたが,見れば見るほど美しい。
うん,このカワイイやつめ!
・・・と見とれているばかりではイケマセン。

早朝からほとんど出ずっぱりだったので,一度iPhone 3Gから離れ,帰ってきた子供たちの相手をしてあげようと思った矢先に。

「あ,登録されたメールアドレス(Eメール(i))を変更しなきゃ!」と思い立ち(^^ゞ

だってほら,この「~@i.softbank.jp」ってば新しいドメイン。
ならばこの「~」の任意の部分は,いわゆる「早いもの勝ち」かなと。

ならば使い慣れたものを,設定したいじゃないですか!!
(って,Eメール(i)を今後メインで使うかは未知数ですが(^^;)

・・・と思い立ったのはいいのですが,肝心の変更方法が分からない。
コジマからもらった各種契約の用紙にはもちろん,iPhone 3Gの取説にも書いてありません。

ドコモのi-modeであれば,直ぐに変更するメニューは分かるのですが,いかんせん初めてのソフトバンクモバイルは右も左も分かりません。

ということで,先の「Eメール(i)」のサイトを除いてみたら,ちゃんと変更方法がPDF形式で掲載されていたのでした。

その手順に沿って変更してみたので,ここに記録しておきます。

ちなみにiPhone 3Gでキャプチャした,スクリーンショットを多用しています。
カメラで撮影するよりも,断然キレイですよね!

このスクリーンショットを取る方法は次の通りです。
・本体上部の「スリープ・解除キー」を押しながら本体正面下の「ホームボタン」を押す
・画面がフラッシュして,iPhone 3Gの「写真」アイコンの「カメラロール」(iPhoneで写真撮影したデータが入る場所)に保存される
・MacやPCとiPhone 3Gを同期して,写真データを取り出し
こんな感じですね。
とても簡単で,便利な機能ですから,活用したいところですね。


(1)iPhone 3GからSafariを起動して,Yahoo!にアクセスします

IMG_0001.jpg

アクセスする先は「http://www.yahoo.co.jp/」でしたが,自動でiPhone/iPod touchにカスタマイズされたページにリダイレクトされます。

(2)iPhone用にカスタマイズされた画面より「My SoftBank」をタップ

IMG_0002.jpg

(3)My SoftBankのログイン画面が(!)

IMG_0003.jpg

そうですね,ソフトバンクモバイルは初めてなワタシですから,ここは「新規登録」ボタンをタップしました。

(4)システム反映中にて,My SoftBankの新規登録ができない!?

IMG_0004.jpg

新規契約でまだシステムに反映されていないらしく,新規登録はできなさそうです。

・・・と焦りましたが,よく見ると「なお,Eメール(i)設定はご利用いただけます」とあります(^^;
そうか,メアドの変更だけは可能なんですね。

(5)Eメール(I)設定のログイン画面

IMG_0005.jpg

ここでいうログインIDは,Eメール(i)の「メールID」のこと。
(初期設定された○○○@i.softbank.jpの「○○○」)
またパスワードは,同じく初期設定された「メールパスワード」を入力です。

はれてログインが完了すると・・・

(6)メールアドレス,パスワード,新着メールお知らせの各種設定

IMG_0006.jpg

が出てきますので,あとはメニューを選んで好きなメールIDに変更しましょう。

ちなみにマキパパ,無事に希望どおりのメアドに変更できました(^^)/
さぁて,どのように使っていこうかな?(笑)

(そしてこの後ようやく,子供たちと遊ぶことができたのでした)


■関連エントリ
「iPhone 3G」ついに購入!そしてアクティベーション
「iPhone 3G」手続き中にデモ機(8GB黒)で遊ぶ
「iPhone 3G」購入整理券ゲット
「iPhone 3G」購入確実!?

Apple Store(Japan)


この記事へのコメント

  • けんぽ

    こんどこそ、本当におめでとうございます^^
    しかし、iTouch持っててiPhone持ってて、って間違えそうで^^;
    iTouch耳に当ててて「もしもし!」ってのを見てみたい。

    ちなみに会社近くのコ○マ電気は8G白10台16G黒6台の入荷だったようです。私が見たときはすでに整理券配布は終わってましたけどね。
    2008年07月12日 09:02
  • マキパパ

    >けんぽ さん

    ありがとうございます~!

    ちなみにウチのiPod touchは,カミサンへの贈呈が決まりました。
    はたしてどこまで使ってくれるかは未知数ですが・・・

    ・・・カミサン,未だに携帯からシコシコとblogを見たり書いたりしているくらいなので(^^;

    ホント,11日はあちこちでお祭りが行われていましたねぇ・・・
    2008年07月13日 01:54
  • takamizu

     ご購入おめでとうございます。
     うちの周りではあまり盛り上がりは無く・・・。
     購入を考えていた方々は、月額の料金が7000円台ということもあり、断念されていました。
     iPod touchは奥様行きですか・・・。うらやましいですね・・・。
    2008年07月13日 07:05
  • MacBS

    iPhoneゲット、おめでとうございます。

    ある意味、iPhone専用のメアドですから、
    早い者勝ちで、かっこいいアドレスもゲットできちゃうわけですね。

    まぁ、迷惑メール対策で、結局、長くて複雑な
    メアドにせざるをえなくなったりしたら、
    最悪ですけれど。(^^;

    ちなみに、私はMMSが使えないということで
    導入には躊躇しております。
    24ヶ月縛りが来年にならないと解けないというのも
    ありますけれど。

    iPhoneのアプリでMMSが出来るようになったりしたら
    最高なんですけどね。

    いずれにせよ、使用レポート、楽しみにしています。
    2008年07月13日 22:33
  • 朝之丞

    iPhone Get おめでとう御座います!
    私も紆余曲折あったのですが、なっ、何とか白をGetしました。
    2008年07月14日 14:13
  • マキパパ

    >takamizu さん

    確かにランニングコストが高いんですけど・・・
    やはり「iPhoneがある生活」はたまりません(^^ゞ

    カミサンに渡ったiPod touchですが,未だに使い方に難儀しているようです。
    結局携帯の方からblog更新していますし(^^;
    2008年07月16日 01:53
  • マキパパ

    >MacBS さん

    ありがとうございます~!

    今回取得した「~@i.softbank.jp」ですが,よくよく調べてみると何気に融通がききません(^^;

    ・容量200MB(最大5,000通)
    ・保存期間30日(!)
    ・送受信可能サイズ1MB

    これではメインで使う気にはなれないです。
    本命は,やはりMobileMeですかねぇ。

    といっても,常時接続状態なわけで,Gmailで充分というハナシもあります(^^;
    2008年07月16日 01:58
  • マキパパ

    >朝之丞 さん

    おぉ,iPhoneゲットおめでとうございます!
    同じ白ですねぇ~(^^)/

    キャンセルのエントリを読んだ時はどうなるかと思いましたが・・・
    無事にゲット出来てよかったです。

    使用レポ,楽しみにしてますね!!
    2008年07月16日 02:00

この記事へのトラックバック

北北西に進路を取れ、iPhone Get!(白だけど)
Excerpt: kirifueさんの「「iPhone 3G」の予約に土壇場で成功す!」を読みコ...
Weblog: 湘南画材研究所@MT
Tracked: 2008-07-14 14:09

一足お先にiPhoneのMMSアドレス変更をしました(~@softbank.ne.jp)
Excerpt: さてさて,もうすぐ6月18日です。 明日からは,いよいよiPhone 3G Sの事前予約開始です。 予約といえば,気になるのがそのお値段。 と,Macお宝鑑定団blog[羅針盤]さんのエントリで,..
Weblog: くうねるあそぶ
Tracked: 2009-06-18 04:04