システムの夜間トラブルで朝6時から早朝対応の為出社していたので,帰社時間も前倒しで早くなり。(不幸中の幸い?)
地元の駅前デパ地下で,風月堂のデコレーションケーキを購入。
ロウソクを5本。
家ではムスメの希望でクリームシチューが待っていました。
今日はムスメも特別な日だと自覚していたらしく,実におりこうさんで何でも言うことをハイ!と聞き分けていたとか。
一緒の夕食も,誰よりも早く損さず食べて,自ら片付けも始めちゃったりして。
毎日こうだったらいいんですが(^^;
今年のプレゼントは,補助付き自転車にしました。
幼稚園トモダチが持っているのを,一緒に楽しそうに遊んでいたというハナシをカミサンから聞きまして。
明日から練習行こう!とせがまれるだろうなぁ・・・(^。^)
この記事へのコメント
天のがわ
こんな時間に起きだして遊んでます。。w
娘さんお誕生日おめでとうございます(^^*
もう5歳になられたのねー・・・
子供の成長って早いですよね。。^^
私のブログの誕生日と娘さんの誕生日が同じ日だったとは。w(^^*
めでたいぞ~~~www
一緒にするな!・・・ですね。。(汗
補助輪付きの自転車楽しいみたいですよね。
ウチの娘も楽しそうに乗り回してますよ。b(^^
娘さん。。買ってもらってよかったね。。v(^^*
oh!
文章を見てるだけであったかい家族の様子がいつも伝わってくるのですが、ムスメちゃんの昨日の様子もほんとほほえましい(^・^)m
マキパパさんは風邪大丈夫でしたか?健康第一!お互い気をつけましょう。
マキパパ
子供の成長はホント早いものですね。
誕生日の夜,カミサンと生まれた直後のムスメの様子やその後の要所要所でのデジカメビデオを見ながら感慨にふけっていました。
補助輪付の自転車は,ダッシュしまくり!! (笑)
いずれ「パパ,手を離さないでよ!」「大丈夫,ちゃんと支えてるから」と言いつつ,実は手を離していて補助輪卒業なんて日が来ることを願いつつ。
マキパパ
情熱的にいただいた連続コメントは調整しておきました(^^;
そうか,Oh!ちゃんは生まれたときの様子を覚えているんですね~。照れます。
あの時は初産ということもあり,親バカしすぎたかも!?
この後はクリスマス,お正月ムスコの誕生日も来月3日に控えてイベントがてんこ盛り。
体の調子もすっかり元通りになりましたので,頑張って乗り切ろうと思います。
Oh!ちゃんも風邪には十分ご注意くださいまし(^^)/
みぃママ
って遅れてるけど・・
5歳!!
早いですねーーー
私がお会いしたときはまだ赤ちゃんに近いおこちゃまだったのにーーー♡
マキパパ
いらっしゃいませ~!
ようやく訪れてくれたのね。・゚・( ´Д⊂)・゚・。
そうですよ,あれからもう5年なんですよ。
月日がたつのは早い。2人目も生まれている!
って。
まきはワタシの名前ですから!!w
ムスメの名前って,教えなかったっけ!?!?
みぃママ
大変失礼しました!!
娘さんのお名前ちゃんと漢字で覚えてます!
なのに、ひゃー そそっかしい私。。
うまく投稿できなくて2回同じようなコメント
残してるし。。。
すみませーん
あ、前にもコメント残しましたよ♡
またきます
マキパパ
(^^;(^^;(^^;
忘れちゃったのかと思って,ドキドキでした(笑)。
どうぞまたお越しください(^^)/