ワタシの顔を見るなり「プレゼント無い,サンタさん来なかった!」と。
眠さと,驚きと,なんで?という疑問が混ざった実に複雑な表情をしており(^^;
もちろん昨晩,くつ下がぶら下がっている場所に置いたはず。
どこを探しているのかと,もう一度一緒に捜しに行きました。
プレゼントを置いた場所を指差してあげると,みるみる表情が変わって「あった~!!と」。
単に自分が置いたくつ下の場所を間違えていたようです(^^;
眠気もふっとび,嬉しそうにプレゼントの「日本昔ばなし」本のページをめくるムスメを後に出勤。
あ,カミサンも「昨日は私にもサンタが来たのね」と,大成功です。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
仕事帰りには,昨日の礼拝で食べれなかったクリスマスケーキを買うため,新宿の伊勢丹地下をグルグル回ること30分あまり。
思い切ってKIHACHIの6号クリスマスショートケーキを購入しました。なかなかに良いお値段(^^;
昨年はうっかり忘れたシャンパンもゲットして,混雑する新宿を通りぬけて無事に帰宅。
KIHACHIのクリスマスショートケーキ,なかなかに重量感があり,食べ応えもありました。
クリームがくどくなくて,実に美味しい!!
ただ,子供がまだ小さいので大きさは5号で良かったかもしれません(^^;
ケーキあわせのコーヒーに,昨日のうちに購入した定番,スタバのクリスマスブレンド。今年は普通にペーパーフィルターで煎れてみました。
今年のクリスマスも家族みんなで無事に,そして楽しく。
ささやかな幸せですね。
そんなこんなでクリスマスも終わり,一気に年越しの様相になりますね。
仕事も大晦日まで続きますし,まだまだ気を抜けません・・・
この記事へのコメント
天のがわ
娘さん。。
プレゼント見つかってよかったね。(^^*
子供が小さいうちはヤッパリ無いと可哀相だしね。
サンタさんが来ててヨカッタヨカッタw
奥様も嬉しかったでしょうね(^^*
パパサンタさんお疲れ様!大変だけれど
みんなの笑顔がプレゼントかな?(^^*
タダでさえホールのケーキは結構なお値段なのに
KIHACHIのケーキ・・ 頑張りました!b(^^;;
素敵なクリスマスでよかったねぇ。。^^
これから年末・・・ まだ頑張らねば!(・・*
はむママ
うちの子は小3なので、今年こそサンタの正体を突き止めるんだって言っていましたが、やっぱり寝てしまいました。夜中にふと起きて真っ先に靴下の中を探って「あった!」よっぽどプレゼントが気になっていたようです。(笑)
マキパパ
ムスメの朝一番の顔。
サンタさんが来てないと勘違いして,半分寝ぼけつつも困ったような顔。
写真とっておけばよかった(笑)
KIHACHIのケーキは奮発しましたが,味もさすがに美味しかったですね。
まぁ誕生日のケーキと違い,年に1度のお祝いですから・・・(^^ゞ
記事中にも書きましたが,さすがに6号は大きかったので,来年は5号にしようと思います。
マキパパ
逆に,ムスメがいつ「サンタさんてパパなんでしょう?」と言い出してしまうか心配で(^^;
はむママさんのお子さんも,さすがに眠さには勝てなかったようですね。
正体が誰であろうと,プレゼントがもらえて嬉しい気分になる。
お金のかかるイベントではありますが,親にとっても嬉しいものです(^^)/