あのキリンとサントリーが経営統合だそうです!
・キリンとサントリー、経営統合へ 持ち株会社統合で交渉 (NIKKEI NET)
食品最大手のキリンホールディングスと2位のサントリーホールディングスが経営統合の交渉を進めていることが明らかになった。両社持ち株会社の統合案を軸に最終調整,年内の合意を目指す。実現すればビールと清涼飲料で国内首位に浮上。世界でも最大級の酒類・飲料メーカーとなる。ということで,正確には「経営統合に向けて調整を進めている最中なのが明らかになった」ということですね。
キリンという上場会社と,サントリーという非上場会社。
上場会社ゆえの,キリンのきっちりカッキリな社風。
創業家が多数の株式を保有する,非上場なサントリーの「やってみなはれ」な社風。
なかなかに前途多難なイメージを持ってしまうのは,ワタシだけ・・・?
お互いに「勝ち組」な企業どうしというのも,気になります。
世界市場を視野に据えると,それを乗り越えてもなお統合の道を選択するのですね。
経営統合が実現すれば,ビール市場で国内シェア50%,清涼飲料水で主意のコカコーラと並ぶ規模に。
売上高が3兆円を超える世界でも最大級の酒類・飲料メーカーの誕生です(!)
アサヒやサッポロなど,残された大手はどう動くのでしょうか。
この記事へのコメント