ちょうど公休だったワタシ,ムスメの小学校からの帰りを待ち。
欲しがっていた,新しい自転車を買いに行ったのでした。
ムスメが今乗っている自転車は,2005年の誕生日の時に買ったもの。
サドルを上げて,この自転車に乗りながらスイミングスクールとかに通っているわけですが,流石にもう小さいよ~と。
なので,先日サイクルベースあさひで目ぼしい自転車を見つけておいたので,今日は買うだけです。
といっても,愛車ティーダに乗せられるほど小さいものではないので・・・
ショップまでワタシは自転車を引きつつ,二人して歩き。
帰りは,お互いに自転車に乗って帰ろうという強行軍!

▼[あさひ]-ペシェ246 外装6段変速-[自転車][子供車24インチ]-サイクルモール
子供用自転車ながら,6段変速つき!
あら,ウチの自転車の中で一番ハイテクです(笑)
(ママチャリしかないので(^^;)
ムスメの身長からすると,フィットするサイズは20インチだそうな。
でも,すぐに大きくなるだろうし,思い切って24インチを購入です。
色はムスメのお気に入りのブルー。
ピンクもあるのですが,お店の人に聞いてもあまり出ていないとか。
女の子=ピンクという発想は,もう古いのかもしれません。
帰りに,いきなり実践で新しい自転車に乗りながら帰ったのですが・・・
「イイネー!」
「(ギアでペダルが)軽い軽い!」
嬌声の連発です(笑)
かなり気に入ってもらえた様子。
途中で寄ったコンビにで,ムスメ初ドロリッチもしましたっけ。
家に着くころには,ギアの操作も含めて新しい自転車の大きさに慣れた様子でした。
夜は,これもムスメの希望で手巻き寿司を。

「家で手巻き寿司」
この手巻き寿司もとても楽しみにしていましたね~!
ムスメの誕生日に手巻き寿司は,毎年のパターンになりつつあります(^^ゞ
あと誕生日ケーキには,豊島区の千川にあるエコール・クリオロ(Ecole Criollo)のオレンジショコラを。

エコール・クリオロ オレンジショコラ
サクサク,カリカリ,でもクリーミーな異なる食感の調和!
チョコレートの甘さの後に,オレンジの甘酸っぱさが残る美味しさです。
家族で分けるにはちょっと小さかったですが(12cm),手巻き寿司をたらふく食べた後なので,美味しく感じられる大きさで。
その後は,一緒にお風呂に入ろう!という流れですね。
はい,何人かの予想を超えて,まだ一緒にお風呂に入っていますよ(笑)
ちなみに朝目覚めると,隣の部屋で寝ていたはずのムスメがいつのまにやら一緒のベッドに入っている時もあります。
いずれ離れていくのは承知しておりますが・・・
今はまだまだパパに甘えん坊。
9歳の誕生日,おめでとう!!
■関連エントリ
・ムスメの誕生日2007
・ムスメの誕生日(2005)
この記事へのコメント