「豚組ビアホール」でONEDARI BOYS 4周年記念オフ@六本木(豚しゃぶ)

5月17日の夜になりますが,ONEDARI BOYSの4周年記念オフに参加してきました。

場所は,六本木はおなじみの「豚組 しゃぶ庵」にて。
メンバーの皆さん,4周年おめでとうございます!

豚組しゃぶ庵といえば,先日の「春のビールミーティング」でもお世話になった場所。
5種類のタレで極上の豚肉をしゃぶしゃぶ,しゃぶしゃぶ。

#onedari4 しゃぶ庵

そのビールミーティングの席でオーナーの中村仁さん@hitoshiから,「豚組ビアホール」計画のハナシを聞いたのでしたっけ。

そう,今回のONEDARIはこの「豚組ビアホール」なわけです!
4周年記念ということで,ONEDARIが4つということらしい。

4つのONEDARI,すなわち;
1. @hitoshiに「豚組ビアホール」をONEDARI!
2. @draftbeermanに「幹事」を ONEDARI!
3. @mikiSanktGallenに「湘南ゴールド」をONEDARI!
4. @sun_topiに「ハイボール缶」を ONEDARI!
というわけですね。

会場に到着すると,スクリーンに今回のハッシュタグ#onedari4をつけたつぶやきが見られるようになっていました。

豚組チャンネル TweetPlanet

これは先のビールミーティングでも行われており。
幹事の麦酒男@draftbeermanということで,ナルホドです。

えーとすいません。写真ほぼなし!!

「豚組ビアホール」は先日のビールミーティングであらかた写真やら記事にしたということもあり,今回はほとんど写真を撮っていません(^^;
むしろ,いつものメンバー,そして今回初めてお会いする方々,とにかくずっとお話していましたね。

料理が食べ放題(そして今回は豚しゃぶしゃぶも食べ放題),飲み放題でお値段3,500円という「豚組ビアホール」。
この雰囲気,もちろん美味しい料理。
本当に採算取れますの?と心配になるくらいに楽しめます!

#onedari4 豚組ビアホール

#onedari4 しゃぶ庵

もちろん!事前の告知で楽しみにしていた,「湘南ゴールド」。
こちらもいただきましたよー。

#onedari4 湘南ゴールド

ビールミーティングで気に入って,自宅でも購入したくらいの美味しさです。
爽やかなみかんの香りのフルーツビール。
サンクトガーレンさんから1本,豚組さんから1本で,2本もいただいてしまいましたよ!

ありがとうございます。

最後のONEDARIの「ハイボール缶」ですが,こちらは帰り道に酔っ払い2人に絡まれつつ電車でいただいてしまいました(^^;

とにかく,この夏はあと2回は「豚組ビアホール」に行く!!

・・・と決めた楽しかった夜なのでした。
いやー,ホントずっとしゃべってた。
だからオフ会は面白い。

ごちそうさま!!!



■関連エントリ
「春のビールミーティング」に参加しました2010@豚組しゃぶ庵(六本木)
サンクトガーレン「湘南ゴールド」の香りに惚れた!
「豚組やきや」でお肉焼き焼き!野菜巻き巻き!@西麻布(豚やき酒場)ONEDARI 3周年
「とんかつ豚組」5周年の3cm厚切りとんかつ!@西麻布(とんかつ)

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック