(イケア・ジャパン プレスカンファレンスの参加も兼ねて)
その時にムスコが食べてたロールケーキが,twitterで結構ReTweetされてたのでblogにエントリです(笑)
その名も「スウェーディッシュ・フラッグ・ロール」!

スウェーデンの国旗カラー,青と黄色のケーキです。嗚呼この色使い。このインパクト!
ブルーベリーとマンゴー味。
IKEAの母国,スウェーデンの国旗そのままの色使いですね。
日本には,こういった「青い」食べ物って無かったと思います。
子供向けなおもちゃと言うか,原色な着色料のお菓子ならばありそうですが・・・
つまり,一瞬見た目で拒否ってしまうわけです(^^;
合成着色料? ノン,ノン。
実はこの青いスポンジケーキの部分は,天然の着色料でブルーベリーの味。(*1)
そして黄色のクリームは,マンゴーを使用しているそうです。
だから,「ブルーベリーとマンゴー味」。
ムスコが食べたいっ!というので,レストランで昼食の際に一ついただきました。
税込199円です。食後デザートとすると安いですね。
一口だけいただきましたが,まさに「ブルーベリーとマンゴー味」(笑)
気になる青いスポンジは,しっとりとした感じでそれなりに甘いです。
一方で黄色のマンゴークリームは,あっさりした甘さで良い相乗効果かなと。
ムスコも美味しいよ!とひとりでペロリと平らげていました。
IKEAにお寄りの際は,ぜひ
*1 と,Anna@IKEA_jp_Annaもつぶやいてた!
■関連エントリ
・IKEAでムスコの学習机を買ってきました
・ぐっすり眠ろう,NIPPON!!「お泊まり会@IKEA」に参加しました(夜ディナー編)
・ぐっすり眠ろう,NIPPON!!「お泊まり会@IKEA」に参加しました(眠りセミナーとストアツアー編)
・ぐっすり眠ろう,NIPPON!!「お泊まり会@IKEA」に参加しました(スモーランド編)
・ぐっすり眠ろう,NIPPON!!「お泊まり会@IKEA」に参加しました(お休みそしてお目覚め編)
この記事へのコメント
けんぽ
アンナさんに薦められたが、近所にIKEAが無いことに気づいたw
スェーデンカラーは割と好きなので、古いナショナルユニとか持っているが、ブルーな食べ物はやはり抵抗が、、、
でもブルーベリーなら、なるほど、なのね。
こういうことは子供がやっぱり強いね。
マキパパ
IKEAのANNAさんから,確かにRT入りましたね。
TLを追っていって,なるほど納得でした。
子どもは「見た目でも」こういうのが好きかもです(笑)
機会があれば,ぜひけんぽさんも食べてみてください!!