庭の柿取り:今年は豊作じゃ!2010

収穫の秋です。

1年置きに豊作とまぁそれなりに作(不作ではない)を繰り返す,ウチの庭の柿の木。
今年は豊作な年でした。

豊作の秋:庭の柿ビフォー
柿の木ビフォー

今日の公休の日を利用して,柿取りです。
生憎の雨が午前中降っていたのですが,午後には止んでくれまして。
子供たちは小学校のため,父親とカミサンとワタシで作業ですね。

父親がバッサバッサと「枝ごと」柿の実を束で落としたものを,ワタシが地面に激突する前にキャッチ。
その柿の実ををカミサンが枝から切り離すという,連携プレー(^^ゞ

豊作の秋:庭の柿選定
柿の実を枝から切り離します

例年に比べると,気持ちまだ固めの柿でした。
熟した状態のが落ちてきて,文字通り「破裂する爆弾」な柿が無かったのが救いです(笑)
反面,堅い状態の柿も多いわけで・・・手が痛かったかも。

豊作の秋:庭の柿山積み
豊作じゃ!豊作じゃ!

今年獲れたのは,ざっとみて300個近く(!)
割れた柿は少なかったのですが,庭中柿の甘い香りが漂います。

豊作の秋:庭の柿獲れたて
獲れたてを食す!

この柿の木,もう20年近くなりますでしょうか。
しっかりとした甘い実を毎年恵んでくれます。

そうそう,全部獲りきらずに1個2個残しておくのも,来年へのご挨拶。
来年もいっぱい実ってくださいな!!

豊作の秋:庭の柿アフター
柿の木アフター

恵みの秋。
食欲の秋。


■関連エントリ
今年の柿は大豊作2008
恒例の柿取り(2005)


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

たくさん採れました!庭の柿の木の恵み2014
Excerpt: 今日は庭の木の柿採りです。秋の恒例行事。 お休みと晴れの日がちょうど重なりました。 両親とカミサン,私の4人で作業です。 ハシゴに登ったり,2階のベランダから剪定バサミでチョキチョキ切り離したり。..
Weblog: くうねるあそぶ
Tracked: 2014-11-13 23:57