直近の天気予報では危ぶまれていた初日の出ですが,どうにか見られた地域も多かったようです。
今年も一年,blog共々どうぞよろしくお願いします。
という事で,元旦の本日。
スタバの福袋を求めて昨年同様にムスメと初ドライブです。
向かった先はイオン与野ショッピングセンター。
(昨年もここでゲットしました)
フロアのいたるところ,ショップに様々な福袋が並んでいます。
そちらを吟味したい気分を抑えてスタバへ(^^;
・・・良かった,まだありました!!
といっても,残りはわずか9袋。
パートナーさんも「残りわずかで~す」「これで最後で~す」と。
お昼の12時前の時点でこれですから,来年も早めに来る必要がありそうです。
mixiなどの事前情報で,今年の福袋も3パターンあるとの事。
パートナーさんに中身をチラ見させていただこうと思ったのですが,NG・・・(-"-)
でも「残りは同じものですよ~」と意味深な?お言葉。
カミサンの実家にお土産にするため,ウチの分と合わせて2つ購入させていただきました。
と同時に,今年初スタバです。
ワタシはプロモーション中のダブルモカマキアート,ムスメはキャラメルマキアート。
昨年同様に抹茶フラペにしたら?と聞いたのですが,寒いからあったかい飲み物,キャラメルがかかっているのが良いとの事でしたので・・・
案の定エスプレッソ部分が苦かったようです(^^;
コンディメントのハチミツをタップリ入れてあげたら飲んでました(笑)
さ~て,今年も何杯飲むことになりますやら(^^ゞ
という事で,今年の福袋はというと・・・
昨年と違い,濃い茶色の非常にシンプルなデザイン。
でもロゴにはエンボス加工がしてあり,さりげなく上品です。
ちなみに福袋の中身は,やはりというか2つとも「全く同じもの」でした。
ヽ( ´ー`)丿 フッ
・タンブラー(オレンジ)
・コーヒー豆(ハウスブレンド,挽いてある)
・オリジナルトランプ
・ミニバッグ
・サンドイッチボックス
・タオル
・メダルチョコ2枚
mixiなどの情報では,他の2種類は・・・
・タンブラー(ピンク)
・コーヒー豆
・オリジナルトランプ
・マグカップ
・CD
・文庫用ブックカバー
・メダルチョコ2枚
・タンブラー(レッド)
・コーヒー豆2つ(豆/挽き)
・オリジナルトランプ
・コーヒープレス(ボダムロゴ)
・シュガー&クリマーセット
・メダルチョコ2枚
だった模様です。
個人的には,文庫用ブックカバーが欲しかった!!(涙
とはいえ,あの残り少ない状況で購入できたわけですから,感謝です。
・・・さ~て,これから仕事です。
元旦から,し・ご・と!!
家族は年初恒例,親族一同大集会カニ食べまくり酒飲みまくり大会に行っており。
明朝の夜勤明けには,福袋のタンブラーで一杯やりますか。
今年1年,良い年でありますように。
HAPPYでありますように。
では,行ってきま~す!
<その夜・・・>
はい,深夜の休憩中です(^^ゞ
夕食時に会社そばの馴染みのスタバを覗いてみると・・・
福袋がまだまだ売られており!!
夜勤用にダブルトールラテを購入し,いつものパートナーさんに顛末を話したところ・・・
(こっそり中身確認サービスで)文庫用ブックカバー版の福袋を購入できました!
これはHAPPY!!
豆は大好きなカフェベロナ,そしてジャズ系のコンピレーションCDも入っており,もう大満足です。
お土産用が1つあるとはいえ,今年はスタバの福袋を3つも購入してしまいました。
さて,カミサンには何て言い訳をしましょうか(^^;(^^;(^^;

新春のメッセージがステキです(*^。^*)
さて,夜勤もあともうひと踏ん張り!!
(2007. 1. 2 追記)
この記事へのコメント
おやじ
今年も宜しくお願いいたします。
お正月から仕事ごくろうさまです、今年は是非StartMacでお会いできればと思っております(^_^)
マキパパ
こちらこそ,どうぞよろしくお願いいたします。
iMac+Mac OS Xも,触れば触るほど発見があり,今が楽しい状態。
いずれはドツボにはまるのでしょうか!? (笑)
またいろいろと教えてくださいね!
座談会でお会いできるといいですね~(^^)/
うめ
そして福袋3つも☆
今回の福袋は評判もいいですし、買えて良かったですね~☆
私も行けば良かったかなと思ってしまいます(^^ゞ
コーヒーで一息いれつつ、お仕事頑張ってください。
お体にはお気を付けて(^^)
虹色
福袋3個購入とは凄いですね。私にはとてもできないですよ。
slam-dash
マキパパさん、TBありがとうございました。
私も本日スタバでもうひとつ福袋買いました。
欲しい福袋を買えるとうれしいですね。
mac
我が家は開店前に並んでゲットしました。ジャスコの干支の置物も二つ貰えましたよ。
天のがわ
あけましておめでとうございます。^^*
お仕事・・ 大変ですねぇ。(・・;
実は私も12/31・1/1日と二日間休みだっただけで
後は通常勤務!(^^;;ヾ
なかなかそう言う所は厳しいですよね・・・。(^^;
今年一年が皆さんにとって良い一年となりますように。
本年もまたよろしくお願いします。^^
マキパパ
お気遣いありがとうございます。
スタバの福袋,結果的に3つになってしまい・・・
買いすぎでしょっっ >ワタシ (^^;
ちなみに,夜勤明けの引継ぎ時。
この福袋タンブラーを持参している方が3名ほど!
「アナタも購入したのね~」と,しばしスタバ談義でした(笑)
3種類全てコンプリートしたよ!なんてツワモノも1名・・・>^_^<
今年の初タンブラードリンクは,グァテマラ カシ シエロで作ったカフェミスト。
美味しかったです!
マキパパ
いらっしゃいませ!
家族が百貨店の○万するような福袋を2つ3つは買ってきますので・・・
一つ¥3,000のスタバ福袋は,まぁ大目に見てくれるかなぁと(^^;
一袋はカミサンの実家へのお土産ですが,コーヒー豆とタオル以外はそのまま戻ってくる可能性大。
トランプ3つも!さてどうしましょうか w
どうぞまたお越しください(^^)/
マキパパ
いらっしゃいませ!
福袋って,財布の紐が緩みますよねぇ。
今年はずっと仕事だったので,初売のショッピングセンターをゆっくり廻れず。
おかげで?福袋の乱れ買いは避けられそうです(笑)
(徹夜して並ぶほどの気合は入らないのですが(^^;)
どうぞまたお越しください(^^)/
マキパパ
並んでいらっしゃったんですね!流石です。
初売りって,普段なら買わないでしょ!というものまでついつい購入してしまいます。
ホント,魔力です(笑)
でも福袋って,開くときのあのワクワク感がたまりませんよね~!
マキパパ
天のがわさんも正月仕事ですか!
ご苦労様です (>_<)
今年一年,お互いにHAPPYな年にしましょう。
こちらこそどうぞ,よろしくお願いします(^^)/
えーさく
yumi
トラバありがとうございます。
また3種の福袋情報ありがとうございました♪
あや
福袋の詳細がわかってうれしいです。
ブックカバー、よさそうですねぇ。
来年も朝一で頑張ります♪
poor-webnote
新年明けましておめでとうございます。
2007年がマキパパさん一家にとって幸多い一年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
昨年はマキパパさんのブログを楽しく読ませて頂きました。
が、今年はコメントもたくさん投稿したいと思います。
どうぞよろしくお願いします!!
>さて,カミサンには何て言い訳をしましょうか(^^;(^^;(^^;
どの家庭も財務大臣に頭が上がりませんね 笑^^
マミィ
今年も(=≧ー≦)ノ ヨロシク
マキパパが福袋3つもゲットするとはw
でもお気に入りがゲットできてよかったよね~!!
マキパパ
どもです。
よろです。(笑)
えーさくさんもMac使いじゃなかったでしたっけ・・・??
マキパパ
いらっしゃいませ!
スタバの福袋,昨年も3種類ありましたから恒例化したんですかねぇ?
来年こそ,福袋限定スタバカードとか入ってて欲しい・・・
どうぞまたお越しください(^^)/
マキパパ
ブックカバーですが,作りもしっかりしてて満足しています。
京極夏彦のような分厚い本は入りませんけど・・・
↑この本の厚さは尋常ではないですが(笑)
さて来年はどんな福袋になりますかねぇ??
どうぞまたお越しください(^^)/
マキパパ
いえいえ,お越しいただき恐縮です m(__)m
こちらこそ貧相なWebノートblog,とても楽しみにしています。
更新頑張ってくださいね!!
(マイペースで・・・)
ウチは財務大臣はワタシなのですが,財源を行使するのには総理大臣の許可が必要なのです。
総理大臣=カミサン(^^;
えぇ頭が上がりません(笑)
マキパパ
こちらこそよろしくお願いしますね!
夏のお神輿までには,ぜひぜひ一度飲む機会が設けられればなぁと思います。
今日のニュース番組で福袋争奪戦のシーンを見ましたが,とてもとても。
あそこまでの情熱はアリマセン(^^;
でも,ワクワクはします。気持ちは分かります。
・・・ワタシも充分に要素持ってるようです(笑)