スタバのマグが変わっていました。
といっても販売しているマグではなく,フォーヒアで出してくれるマグ。
フォーヒアは,店内で飲むときに「マグで」とお願いすると出てきます。
すると紙カップではなく,マグカップで提供されるわけです。
出てきた新しいマグがこちら。

エンボスロゴマグ,とでも言ったらいいでしょうか。
広い飲みくちのマグに,大きくなった持ち手。
色さえついていない,エンボス加工されたロゴがシンプルです。
似たようなエンボスロゴマグは店内で販売されていますが,この形は見たことがありません。
フォーヒア専用なのでしょうかねぇ??
ちなみに今までのフォーヒアマグはこちら。

撮影したのは今年の1月になってますが,未だに古いロゴのままですね(^^;
新しいマグはカップ全体も薄いつくりになっているので,軽く感じます。
ただ高さが低くなった分,見た目的な容量は小さくなった気がしますが・・・
いや,同じトールサイズで出してくれるものなので,同じなのでしょう。
ググっとGoogleセンセイで調べてみましたが・・・
なるほど3月13日から店内マグが一斉に切り替えになったようです。
表参道B-SIDE店などで使われていた,エンボスロゴの白一色のマグとのこと。
その情報を知らずに利用したのですが,気づけて良かった(笑)
ドンピシャのタイミングでしたねぇ。
スタバらぶ。
■関連エントリ
・スタバのロゴが新しくなる!?
・「スタバの新ロゴ」始まりましたね
・スタバ店内で無料の無線LANサービススタート!
・2013バレンタインのお礼にスタバカードでもう1杯
・謹賀新年そしてスタバの福袋2013
この記事へのコメント