Amazonで予約しており,本日無事に到着しました。
GQ JAPANは仕事柄読むことが多いですが,特別号であるWIREDが毎号購入している愛読雑誌だったり。
なので,GQ JAPANそのものを購入するのは随分と久しぶりです。

GQ JAPAN 9月号 p.156「キツネがスタバに恋をした」
雑誌のこの記事は,すでにWebサイトにもコンテンツとして上がっています。
▼ キツネがスタバに恋をした|メンズファッションニュース|GQ JAPAN
キツネというのは,MAISON KITSUNEのこと。
正式にはEの上にはアクセントが入っている「È」です。
「ニュークラシック」がテーマで,シンプルで実用的なデザインが多いですね。
フランスを拠点としていますが,ファッションディレクターは1975年生まれの日本人の方。
確か青山に路面店があったような・・・
と思ったら,記事中にもありました。
青山の路面店に「カフェ キツネ」があるそうです。
ファッションディレクターの黒木理也(くろきまさや)さんが,無類のコーヒー好き,スタバ好きだそうで・・・
そのスタバ愛を込めてデザインされたカードが,こちら。

ミニスタバカード「メゾン キツネ」
メゾン キツネが『GQ JAPAN』のために特別にデザインしたスターバックス カード。エッフェル塔などパリのシンボルが詰まったイラストは、メゾン キツネの昨シーズンから続くアイコニックなプリント。アイコンがいっぱいプリントされたデザイン,可愛いなと思います。
メンズでもレディスでもいけるデザインですね。
カードはミニサイズだったのですよねー。
告知を良く読んでなかった(^^;
左上にストラップ穴が開いているのが特徴ですね。
ノーマルのスタバカード(いわゆるクレカサイズ)に比べると,だいぶ小さめです。
ちなみに残高はゼロ円。使用するにはチャージが必要です。
スタバカードもゲットできたし,さて雑誌もじっくりと読もうと思い。
思ったら!

ウマイ肉を食べたい人に捧げる 肉巨匠21人の最強・肉食ガイド
嗚呼,お肉食べたい!食べたい!!食べたい!!!
仕事から帰って,食事の前に読むと危険なう。 ← イマココ
スタバカードは,繰り返し使えるプリペイドカードです。
オンラインサービスの「My STARBUCKS」と連携して,オンライン入金やオートチャージ,カード同士の残高移行,残高照会サービスなどが使えます。
スタバカードの詳細,現在販売している他のデザインなどは,公式サイトに。
▼ スターバックス カード|スターバックス コーヒー ジャパン
ということで,コレクションに追加です。
■関連エントリ
・カラフルなビーチパラソルが海岸に散らばったスタバカード「ビーチ」
・ファッションデザイナーのアイコンが特徴的なスタバカード「ステイシーフェイス」
・コーヒーのシーンがデザインされたスタバカード「アロマ」「メルト」
・華やかな迫力ある花火のスタバカード「HANABI 2015」
この記事へのコメント