平日なので,子供達はそれぞれ幼稚園と小学校に。
ならば浦和パルコでブラリと行きましょうかと!(byカミサン)
お迎えがあるのであまり時間はアリマセンが,お昼を前から行きたいと言っていた「新宿立吉」で。
あの新宿立吉です
ワタシは仕事帰りに,本家の新宿にある立吉には何回か行った事があり。
お店に入り着席すると,特にオーダーはしなくても1本170円均一の串揚げがお皿に並びます。
旬の食材を使った出来立てアツアツの串の数々。
こちらがストップをかけない限り次から次へと出てきます。
なので,ついついたくさん食べてしまい,お会計のときに「おぉう!」と焦ることも(笑)
さて,ランチはどんな感じでしょうか?
串揚げ定食でした(¥900)
ちなみに定食はこの一種類のみ(たぶん)。
とくにオーダーはしなくても,自動的にタレ皿と野菜,そして定食セットが用意されてきます。
揚げたてアツアツです
甘タレ,辛タレ,醤油,そして塩で自由に食事が出来ます。
串の食材は選べませんが,野菜やお肉,魚介類と種類豊富です。
ちなみに,ご飯はお代わり自由(!)。
食後しばらくすると,お口直しにとデザートも出てきました。
普通のバニラアイスでしたw
夜の高級なイメージがあるのか,ランチタイムの割にそれほど行列が出来ていませんでした。
一見量が少なく見えますが,この出来立ての串揚げにお代わり自由なご飯。
税込み900円というリーズナブルなプライス。
かなりお腹いっぱいになります!
やはり夜の立吉にも来たくなりました
浦和でこのお店に入れるとは・・・(^。^)
ごちそうさまです!!
この記事へのコメント
さくら~にゃ
オープン記念価格で確か840円だったような・・・
お店の前に出ているディスプレイだと『これで足りるかな・・・?』という印象でしたが、実際に頂いてみると、結構なボリュームで、かなり満腹でした。
器にぎゅうぎゅうに詰め込まれたキャベツ、食べ切れませんでしたもの!
熱々の串揚げ、美味しかったですね。
年内には全店制覇したいです!
マキパパ
おお,オープン時はさらに安かったんですね~。
初ランチに立吉を選ばれるとは・・・(ヤルゥ!)
確かに見た目は少なく見えるんですけど,いざ食べてみると結構お腹いっぱいになりますよね。
お昼から贅沢な気分が味わえてグッドでした。
全店制覇,します?いきます?? (笑)