早いもので,小学校に入学してから半年が過ぎ,ランドセルが大きすぎた姿も今ではすっかり見慣れました。
ムスメの前歯も左上が1本,右下が1本ずつ抜けて,まぁ何とも間の抜けた表情になっています(笑)
今年の誕生日のプレゼントはムスメが観たがっていた映画でした。
朝からカミサンとムスメの2人で,浦和パルコのユナイテッド・シネマまで。
・たまごっち ~ドキドキ!うちゅうのまいごっち!?
たまごっちは玩具の方ではなくて,もっぱらカードゲームの方ばかりをプレイしているのですが,そりゃもう楽しみにしていたみたいです(笑)
映画のグッズもいくつか買ってもらったようで,満足顔でした(笑)
夕方に家族でムスコの幼稚園の燭火礼拝に参加した後は,これまたムスメの希望だった手巻き寿司パーティを。
これが食べたかったそうです(笑)
お腹一杯に手巻き寿司を食べた後は,お祝のバースデーケーキ。
なんでも,朝の映画帰りにパルコ地下の大丸フードマーケットに寄ったものの・・・
ムスメがコレ!というケーキがなかったらしく,わざわざ伊勢丹地下まで行ってバースデーケーキを購入したそうな。
「Henri-Charpentier(アンリ・シャルパンティエ)」のバースデーケーキ
ケーキも食べて大満足後は,「パパ一緒にお風呂にはいろ!」と。
「一緒のお風呂も今のうち」と良く言われますが(ToT),まだまだ7歳。
あと3年,いや5年くらいは・・・(^^ゞ
この記事へのコメント
さくら~にゃ
礼拝に誕生日パーティーと、なにやら賑やかな1日でしたね。
先日、学校帰りのお嬢様に遭遇したのですが、なんだかすっかり少女の顔になっていて驚きました。
お風呂もね・・・本当に今のうちですって!
4年生後半にもなると、ちょっと厳しそうですね。(とすると、我が家はもうすぐタイムリミットですな。)
それにしても、豪華な手巻き寿司ですね。
突然お邪魔すれば良かったわ~!
マキパパ
ありがとうございます。
会社の同僚からも,お風呂やら一緒に寝るやら,今のうちだよと釘を刺されて?います(ーー;)
やはり4年生あたりがボーダーラインなんですかねぇ・・・
突然来訪,大歓迎ですよ!
ただし,手作りパン(または手作りモンブラン)持参でお願いします(^^)/
天のがわ
娘さんのお誕生日。。
おめでとうございました!w(^^*/
ご家族で素敵なお祝いをされていいですねぇ。。(*^^*)
ウチの娘も11月半ばにお祝いをしましたw
子供の成長は本当にスゴイですよねぇ♪
パパと一緒のお風呂w ウチは事情が有って早い段階からもう辞めていますが・・。
まだまだ一緒に入ってても良いのでは?ww
そのうちに・・ 娘さんから嫌がられる時も来てしまうとは思いますが・・。w(^^*;;)
まだ一緒に入れる間の楽しい思い出を、沢山作っておいてね。。b(^^*
マキパパ
ありがとうございます。
ホント,子供の成長は早いものでもう7歳ですよ7歳(涙)。
一緒のオフロは,やはりその時が来てしまうんですね・・・
今日も散々「一緒に寝よう」と言われましたが,年賀状準備するからダーメと(^^;
思い出沢山,作っておきますっっ!!