本日2月11日から,livedoor WirelessのすべてのAP(アクセスポイント)がFON対応になるそうで,早速会社近くのスポットで試してみました。
モチロン,iPod touch
・・・と思いついたのが,会社帰り(^^;
ありあわせの携帯カメラでの撮影となりますので,画像の悪さはご容赦ください。
いや~新宿はかなりの数の電波が飛び交ってます
「FON_livedoor」のAPを一発認識してくれました。
この段階では,特にパスワード等は求められません。
キャンペーン広告がバッチリ
このFON_livedoorの利用料金は,2008年8月4日までは無料で実施されています。
継続しての無料サービスに期待したいですね!
fon blogによれば;
さらに,本提携により,ログインをしなくてもFON_livedoorを含む全FONスポットへの接続のみで,「livedoor」の全コンテンツが閲覧可能となります。とのことで,早速iPod touch用のlivedoor Reader liteにアクセス。
livedoor Reader lite
確かにfonにログインしなくても,画面表示されています。
が,ここからlivedoorにログインしたら,元のキャンペーン画面に戻ってしまいました・・・
何か設定が悪かったかな?
気を取り直して,fonにログイン。
ポータルは,やはりlivedoorになってますね。
livedoor Wireless側のAPなので,普通にfonへログインする場合と異なり,「@fon」をログインIDにつける必要があります。
例えば,「aaa@bbb.ccc」というアドレスは「aaa@bbb.ccc@fon」がログインIDという感じ。
パスワードはもちろん同じもの,そのままです。
「くうねるあそぶ」もバッチリ(^^ゞ チェックメイトです。
ネットワーク速度を計測
検索して見つけた,iPhone Network Speed Testにて計測。
Flashやjavaによる計測が多い中(iPod touch搭載のブラウザSafariでは使えないのです),普通に計測できるのが嬉しいところ。
まぁ,体感速度は,当然自宅のfonのAPと変わりません。
ワイヤレスの電波がたまに揺らぐ(感度が悪くなる)時があるのが,気になりました。
fon MapsであらためてAPを探してみると,livedoor用のアイコンが増えてました。
おぉ,WiFi Heaven!!
livedoorアイコンの数々!
オレンジ丸の顔のようなアイコンが,fonのAP。
ライブドアアイコンが,livedoor WirelessのAP。
さすが,山手線圏内を網羅しているというだけはありますね!
fonユーザは,このすべてが無料で利用できるというわけです。
提携で一気に広がった,fonのネットワーク。
4月4日まで,無料WiFiキャンペーン中(fonの加入が無料)ですよ(^。^)
■関連エントリ
・FONのIDで「Livedoor Wireless」が無料で利用可能に!
この記事へのコメント
しゅん爺
最後のFONマップの密度の濃さには脱帽です!!
FONは住宅地で濃くなる傾向にあるので、お互いの穴を埋める見事なコラボですね。
東京はいいなぁ...。
NOBON
東京はいいな~東京はいいな~東京はいいな~
格差社会此処に見たり~(爆)
マキパパ
地図上で結構密集しているんですけど・・・
その実,FON_livedoorのAPを認識するのは,それほどでもないかも(^^;
やはり建物も密集しているので,電波がきちんと届いていない?のかもしれません。
でも,やはりWiFi Heavenなのは嬉しいですね(^^ゞ
マキパパ
東京いいですよ~。 ・・・
山手線圏内限定。(^^;
今回の提携では,livedoor WirelessのAPが一気に増えましたが,やはり山手線圏内。
地元近辺は何も変わりません(笑)
ここはもっとFONユーザを増やしていかないと!!
と思ったりしたのでした。
TrackBackありがとうございます!
bakabros
FONの、Airが当たるキャンペーンのエントリを書いたので、トラックバックさせて頂きました。
フォネラにとって、LivedoorとFONとのタッグは嬉しい限りですね!!
ともかく、もっとフォネラを増やしていかないと!ですね♪
マキパパ
FONも次々と手を打ってきますねぇ!
とりあえず,ワタシもまた会社近くのFON_livedoorにアクセスしてみようと思います。
もっとWiFi Heavenな地域が広がるといいなと思います。
TrackBackありがとうございます(^^)/