ドーラ船長の若かりし頃

今宵はバルスです。(*1) いや「天空の城ラピュタ」の放映があったわけです。 息子と最後まで見ていました。 今宵の鑑賞で今更気づいてしまったことがあり・・・。 それは「ドーラの若かりし頃」! ドーラと言えば,海賊ドーラ一家の頭領。 シャルル,ルイ,アンリの海賊3兄弟のママでもあります。(*2) 物語の途中,シータから「ラピュタのことは忘れて」と言われ,打ちひしがれ家…

続きを読む

映画「ダークナイト ライジング」を観てきました(ネタバレあり)

ずーーっと観たかった,ダークナイト ライジング(原題:The Dark Knight Rises)。 ▼ 映画『ダークナイト ライジング』公式サイト 新生バットマンの3作目にして,三部作の完結編です。 ここ最近,テレビでも前作の「ダークナイト」放映してたりしましたからね。 ダークナイトも152分の長尺でしたが,ダークナイト ライジングはさらに長い165分(!) でもダークナ…

続きを読む

映画「アリス・イン・ワンダーランド」を観てきました

今日は公休,カミサンと予定していた映画「アリス・イン・ワンダーランド」を見てきました。@ユナイテッド・シネマ浦和 ▼「アリス・イン・ワンダーランド」オフィシャルサイト ※このサイト,Firefoxではエラーが出ます・・・ ↑ワタシのWindowsマシンの環境のせいかも。Mac版FirefoxではOKです ワタシもカミサンも大好きな,ティム・バートン監督の作品。 本当なら…

続きを読む

映画「ドラえもん のび太の人魚大海戦」を観てきました

公休の今日は,春休み中の子供たちとドラえもん映画を観てきました。 @ユナイテッド・シネマ浦和 映画館でドラえもんを見るのは,実に久しぶり。 ってか,子供たちとは初めてのこと(!) ▼「映画ドラえもん のび太の人魚大海戦」公式サイトひみつ道具「架空水」で町を海の底にして,本物の魚を泳がせて遊んでいたのび太とドラえもん。そこへ迷い込んできたのは,なんと五千年前に地球へやってきた人魚族…

続きを読む

映画「2012」を観てきました

今日は公休,カミサンと急遽決まった映画「2012」を観てきました。@ユナイテッド・シネマ浦和 ▼2012 - オフィシャルサイト ネタバレも何も,とにかく地球上の文明が大規模な自然災害によって破壊されていく映画です。それだけ! その破壊されていく様は,映画館の巨大なスクリーンでこそ迫力が増し,そして肩に力が入りまくって・・・かなり疲れます(^^; 世界中で地震や津波な…

続きを読む

映画「20世紀少年<第2章>最後の希望」を観てきました

今日は公休,カミサンと前々から約束していた映画「20世紀少年<第2章>」を見てきました。@ユナイテッド・シネマ浦和 ・映画「20世紀少年<第2章>最後の希望」公式サイト 半年前の2008年9月半ばに,第1章を観たのでした。 ちなみに今回の第2章公開の前に,この第1章がDVD・Blu-ray化されましたが,「終わりの始まり」というサブタイトルがつきましたね・・・ 「20世紀…

続きを読む

映画「レッドクリフ」を観てきました

今日は公休です。 ムスコを幼稚園に送った後は・・・ カミサンと約束していた映画「レッドクリフ」を観ることに。 @ユナイテッドシネマ浦和 今日は水曜日でレディースデーで,カミサンは1,000円。 そして初回上映ということで,ワタシも1,200円。 オトクです。 ・レッドクリフ(RED CLIFF)公式サイト レッドクリフ=赤壁。 三国志の最大の見せ場である「赤壁の…

続きを読む