「楽亭」のメニュー豊富でどれも安心な定食が懐かしい@中浦和(お食事処)

結婚15周年の前日に,公休だった私。 ランチがてら,昔なつかしの地「中浦和」をカミサンとサイクリングでした。 結婚して,娘が生まれ,息子が生まれ,娘が幼稚園に入園するまでの5年間住んでいた街。 娘は今年中学2年生に上がりましたので,逆算すると9年前までいた事になります。 当時住んでいたマンション,どうなったっけ?から始まったサイクリング。 周辺を走ってて,とても変わった所,変わ…

続きを読む

「焼肉かんや」で栃木和牛の柔らかホルモン!@那須(韓国家庭料理)

春休みの那須旅行。 ドライブで到着した初日の夜に向かったのは,焼肉店でした。 肉です。ええ肉です。もちろん肉。 今回チョイスしたお店は,韓国家庭料理の「焼肉かんや」というお店です。 メインは炭火焼肉! ▼ 公式サイト ホーム - yakinikukanya ページ! 那須街道沿いのお店です。 那須インターを降りて,宿泊先のカントリーコネクションに向かう際に,…

続きを読む

祝!13周年の「和浦酒場」で寿司ナイト!@浦和(居酒屋)

浦和のホームグラウンドである「和浦酒場」。 2001年3月3日にOPENしたこのお店は,桃の節句に毎年何かしらイベントをしてくれるのです。 今年は「寿司ナイト」! 和浦酒場本店十三周年 寿司Night ほぅ。そうきましたか。 店長の和さんが,寿司職人の腕を存分にふるうとか(!) ちょうど公休だったもので,子供たちを寝かしつけた後にカミサンと遊びに行きました。 …

続きを読む

「丸喜」にて浦和でもエイジングビーフ!@浦和(熟成和牛焼肉)

新年は1/2から昨日1/6まで働いており,ようやく本日公休なワタシ。 逆に子供たちは今日から3学期スタート。そして半日で終了。 そんなこんなで,夜は家族で食べに行きましょうということになりました。 娘は昨日まで冬期講習お疲れ様。息子はスケボー上手くなってね! パパお仕事昨日までお疲れ様。カミサンいつもありがとう。 そんな理由をつけてたら,もう「お肉食べよ!」しか無くてですね…

続きを読む

ボジョレー・ヌーヴォー2013解禁日に有楽町で旬のワインを楽しむ!@有楽町ワイン倶楽部(ビストロバル)

今年もサントリーさんにお誘いいただき,ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日に楽しんで参りました。 ありがとうございます! ありがとうございます! ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日は,毎年11月の第3木曜日。 今年は11月21日(木)になります。 今年のパーティ会場は,有楽町にあるビストロバル。 その名も「有楽町ワイン倶楽部」でした。 ▼ 銀座・新橋駅のワインバー・ビストロバ…

続きを読む

「けやきひろば 秋のビール祭り」に行ってきました2013@さいたまスーパーアリーナ #beerkeyaki

もうすっかりお馴染み感のある,けやきひろばビール祭り。 ▼ けやきひろば ビール祭り さいたま新都心 今回のビール祭りで,なんと記念すべき10回目の開催となるのですね。 ということで,場所は「けやきひろば」から「さいたまスーパーアリーナ」へと変わりました。 何が違うかって,アリーナ内ということで全て屋根のある空間だということでしょう。 雨が降ったって雪が降ったって,関係あり…

続きを読む

「天山」で冬限定の和牛とろけるハヤシライス!@雑司ケ谷(天ぷら・フレンチ)

えーと,今年2013年の食のテーマは「ハヤシライス」です。 求めて食べ歩くほどの強制力は持ちませんが,メニューにあれば積極的に頼みたい。 くらいの感じで,色々とハヤシライスを食べていきます。 昨日は休み,午前中は池袋で大事な用事を済ませ。 10年ぶりの豪雪が,まだあちこちに積もっている道をてくてく。 帰り道すがら,ふと隠れ家レストランを見つけたのでした。 場所は池袋,…

続きを読む